松坂大輔がテレビ番組でこれまでの苦悩告白したと話題になっていますね。
松坂大輔といえば、甲子園での雄姿をいまも思い出します。
あどけない高校生の松坂大輔は、可愛かったですよね。
右肩の不調で苦しんでいる松坂大輔さんがテレビ番組で苦悩を打ち明けているニュースはこちら。
中日の松坂大輔投手(38)が19日放送のテレビ朝日「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」(月曜後8・20)に出演。復活までの道のりや、どん底だったときの苦悩をテレビ初告白した。
松坂は昨季まで所属したソフトバンクでは右肩の不調で3年間でわずか1試合の登板。中日に移籍した今季、4月30日のDeNA戦で日本球界4241日ぶりの白星を挙げるなど11試合で6勝4敗、防御率3.74の成績を残した。多くのファンに勇気を与えた復活劇でセ・リーグのカムバック賞に選ばれた。
MCの中居正広(46)が「右肩はどれくらい痛かったの」と聞くと「ひどくなると右肩が上がらない。髪を洗うときも右手が上がらなくて…。箸も口に持っていけないので、面倒くさいときは左手を使って食事してました」と答えた。引用元:松坂大輔、復活までの苦悩告白
右手が上がらず、箸も口に持っていけない状況…どんなにつらかったことでしょう。
病院を転々とし、最後に訪ねた病院で施術を受けたときに、
「あ、はまったな」
と手ごたえを感じたのだそうです。
MC中居に、原因は何だったのかと質問されると、
「普通はしない箇所に肉離れをしていた。
MRIとかどんな検査を受けても見つからなかった。
運良くいい角度で撮影できて故障箇所が見つかった」
と松坂大輔さんは答えたと言います。
今夜放送!松坂大輔SP
これまで語ることのなかった復活への道のり、ケガの苦悩や葛藤など、全てを包み隠さず話してくださいました。
野球ファンのスタッフでさえ、誰も聞いたことのない貴重な話の連続で感動しました。
8時20分から、ぜひご覧ください😌
#松坂大輔
#井戸田潤
#中居スポーツ pic.twitter.com/vV505P1mSt— 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! (@nakai_scoop) 2018年11月19日
ネットのコメント
上がらないくらい肩が悪くて、それにソフトバンク時代の今の自分に似つかわしくない年俸
そして、騒ぐマスコミと松坂は終わったと非難を浴びせ続けられる
そんな苦しいなかでも現役を続けたいと思う精神はすごいですね
普通なら過去の栄光もあるし、引退してゆっくり解説者やるなり、コーチなるなりしてますよ
ソフトバンクの3年間は本当に苦労したんでしょうね。今年は登板のごとに励まされました。
色々あってからこそ今の大切さがわかるので来年も応援したいです。
これは私自身への自戒だけれど、疑念を持って見てしまうと、そういう影の苦労を想像しなくなってしまう。
心身ともに多くを乗り越えてここに至ったという経緯を知れてよかった。
契約の是非は別の話にしようと思った。来年も益々の活躍期待しています。
松坂の考え方は、とてもシンプルだと思う。
野球が好き、という事。
このシンプルな考え方が、雑音をやり過ごし、ただ一人一人、相手バッターとの勝負に集中できる理由になっているのだと思う。
中日の若手投手陣は、この素晴らしい「生ける教材」から、何か一つでもいいから、学びとって欲しい。
松坂選手を見てると、とても野球が好きなことを感じます。挫折も多いが、諦めずに頑張っていると応援ししてくれる人がいることに気がつく。来シーズンも登板楽しみにしています。
そこまでしてでも、最悪野手に転向してでも現役を続けたいと。生粋の野球少年なんだなと思った。
このように、皆さん松坂大輔さんに温かいコメントを寄せています。
本当に松坂大輔さんをみていると、特別野球ファンでもない私ですが、野球少年がそのまま大人になったみたいに、「野球大好き!」オーラを感じていたのですが、みなさんそのように感じられていたのですね。
現役続行に意欲
松坂大輔さんは、右肩の故障に苦しみながらも現役続行に意欲的だといいます。
【復刻】ソフトバンク松坂、現役続行へ意欲 現在リハビリ中#中居正広のスポーツ号外スクープ狙います #中居スポーツ #号外スクープ #松坂大輔 #テレ朝https://t.co/jIwTEWsT7R
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年11月19日
中日松坂、日本13年ぶり2ケタ勝利へ「倍々」宣言#松坂大輔 #dragons #npbhttps://t.co/HbKqmytLr5
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年11月18日
来年もぜひ、このような松坂大輔さんの雄姿をみてみたいものです。
松坂選手、リハビリ頑張ってください。
まとめ

今回は、
松坂大輔 衝撃的な苦悩告白 !病院行脚の理由とは?復活の舞台裏!
と題してお伝えしました。
あのあどけなかった甲子園時代の松坂大輔さんを記憶している身としては、いまの太りすぎたオヤジみたいな松坂大輔さんをみて、歳月の移ろいを感じてしまいます。
お子さんも4人いらして、パパとしても頑張らなくてはいけない松坂大輔さん。
右肩の痛みの原因がわかってよかったですね。
来期の活躍も心からお祈りしています。
それでは今回はこのへんで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。