元・民主党のプリンスと讃えられ、野党の重鎮だった細野豪志(ほその・ごうし)議員。
高身長、淡麗なマスクは女性有権者のハートを鷲づかみにしたものでした。
しかし、ご存知のように、山本モナさんとの路上キスをフライデーされてからというもの、名声は地に落ちました。
そんな夫を支える細野豪志議員の嫁はどんな人なのか調査してみました。
題して、細野豪志の嫁画像!人柄や馴れ初めは?実家父親母親兄弟についても!です。
細野豪志の嫁画像や人柄や馴れ初め、また実家の父親と母親や兄弟についても調べてみました。
みなさんの参考にして頂けると嬉しいです!
ということで、早速記事に移っていきましょう!
細野豪志の嫁画像!
細野豪志のプロフィール

引用:Twitter
本名: 細野豪志(ほその ごうし)
生年月日: 1971年8月21日
年齢: 50歳(2021年11月時点)
血液型: AB型
身長: 184㎝
出身地: 京都府綾部市
最終学歴: 京都大学法学部卒業
所属政党: 自由民主党(二階派)
細野豪志の嫁画像
細野豪志議員の嫁(妻)、奥様の名前は、細野節さんと言います。
「せつ」さんとお読みするのでしょうか。
それとも、別な読み方があるのか、残念ながら解明できませんでした。
こちらは、箱根西麓・三島大吊橋のオープニングセレモニーで、夫の代理として祝辞を述べる節さんの画像です。

引用:マイプレ
細野豪志議員の妻として、しっかりお勤めしている姿が印象的です。
また、こちらは、2013年、民主党のしんばかずや議員の応援演説をしている動画です。
細野豪志議員が、民主党の幹事長をしていた時代のことですね。
奥様・節さんの貴重な動く画像です。どうぞ!
ご主人が多忙なため、ご自分が代理でご挨拶させていただいている、と仰っていますね。
お声がとても張りがあり、適度にユーモアがあり、何よりお綺麗な奥様!
ご主人の細野豪志議員を、一生懸命応援している姿に心打たれます。
細野豪志の嫁の人柄や馴れ初めは?
上記で示したように、細野豪志の嫁(妻)奥様の節さんは、ご主人を懸命にサポートしていることが伝わってきます。
細野豪志議員は、京都大学を卒業後に三和総合研究所に務めていました。
そして、忘れもしない1995年、阪神大震災が発生します。
大震災のボランティア活動をしていた最中に、細野豪志議員と節さんは、出会ったのです。
それが2人の出会いの馴れ初め。
あの未曾有の大災害に、自分のことは顧みずボランティア活動をしていたという節さん。
この一事だけでも、お人柄が偲ばれるというものですね。
細野豪志の実家父親母親兄弟について!
ここまで、嫁の節さんについてご紹介しましたが、次に細野豪志議員の実家家族、父親・母親、そして兄弟について見て行きましょう。
細野豪志議員は、「地盤・カバン(資金力)・看板(知名度)」という「3バン」なしで政党の公募で衆議院議員に出たチャレンジャー!
当然、実家の父親、母親も全く政治には関係のない人でした。
細野豪志議員が政界に打ってでると聞いたとき、猛反対したのが父親だったそうです。
父親は、細野豪志議員の言葉を借りれば、巨人の星の星一徹のような厳格な人だったようで、小学校時代、ゲームはおろか、テレビもなかった家庭だったということです。
私の両親のルーツは山陰の綾部。細野家は祖父の代まで貧しい農家でした。私の生まれも綾部。細野家の墓は今も綾部にあります。父はそこから出て会社員になりましたが、雪深く貧しい農村の姿は、私の中でわずかではありますが残っています。時代、そして国民が求めた政治家だったのでしょう。
— 細野豪志 (@hosono_54) May 3, 2013
細野豪志議員の母親についての情報は、ネット上では見つけられませんでした。
ただ、こちらにツイートされているのが、細野豪志議員の家族のことようなのでご紹介してみますね。
選挙期間中に、戸別訪問して回るんですよ。細野豪志の家族。玄関の呼び鈴押して「細野豪志をよろしくお願いします」って。ビックリする。
— 🌓如月【読書】邪悪お嬢様の会 (@105hii) October 30, 2021
玄関の呼び鈴押して 「細野豪志をよろしくお願いします」と回って歩く家族。
それが父親なのか母親なのか、はたまた奥様なのかはこのツイートからは窺いしれませんが、家族一丸となって政治家、細野豪志を応援していることが痛いほど感じられるエピソードです。
細野豪志議員の兄弟については、妹さんが1人、いらっしゃるようです。
[blogcard url=”https://sekirara-nenkinseikathu.com/zinbuthu/huringiinmonao-zimintouiri/”]
最後に
細野豪志の嫁画像!人柄や馴れ初めは?実家父親母親兄弟についても!
と題しまして、細野豪志の嫁画像や人柄や馴れ初め、また実家の父親と母親や兄弟についても調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
細野豪志議員は、民間のシンクタンクから脱サラして衆議院議員となった人。
当時、大変に話題になりましたが、その夫を影で支えていたのが奥様の節さんだと言われています。
実際、2000年に初当選するまで6回落選しています。
そのたびに支持者に頭を下げてお願いしてきたのが、奥様の節さんだったようです。
今回は、以上です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。