「加藤先生は、大将なんだから!」
「あなたが動くときは私たちだってついて行くんだから」
と谷垣禎一(たにがき・さだかず)氏は涙ながらに引き留めました。
2000年11月20日に起きた「加藤の乱」。
大将の加藤紘一氏は、無念遣る方ない表情で涙をこらえていました。
クーデターは失敗したのです。
今回は、
谷垣禎一と加藤の乱とは?クーデター失敗でピエロ役?現在も!
と題しまして、谷垣禎一と加藤紘一の加藤の乱とは?クーデター失敗でピエロ役をしたのは誰?谷垣氏の現在についても調査をしましたので、みなさんの参考にして頂けると嬉しいです!
ということで、早速記事に移っていきましょう!
谷垣禎一と加藤の乱とは?
宏池会が最も厳しかった瞬間かも。2000年の加藤の乱。総理候補として有名だった人が、執行部批判を強めてマスコミにも乗せられるような形で失脚。この経験は大きかっただろうと思う。 pic.twitter.com/sk3FRx3axE
— 斉藤久典 (@saitohisanori) September 30, 2021
加藤の乱とは、
2000年11月に第2次森内閣打倒を目指して、与党・自由民主党の加藤紘一・山崎拓らが起こした、一連の倒閣運動。
引用:Wikipedia
2000年、ミレニアムの11月に起きた「加藤の乱」は、当時の不人気首相の退陣を求めたクーデター未遂のこと。
退陣を突き付けたのは、自民党宏池会のプリンスと言われてきた加藤紘一。
退陣を突き付けられていたのは、森喜朗氏。
実際、当時の与党は272議席で過半数を占めていjましたが、森内閣不信任決議案に加藤派45人と山崎派19人が同調すれば、不信任案が可決される寸前だったのです。
当時の森総理の支持率は脅威の一桁台でした。
加藤氏の目論見では、盟友の山崎拓氏と組んで野党の提出する不信任案に同調しようとしていたのです。
ところが、その計画は「剛腕」野中広務によって、切り崩しを受けたのでした。
当時、加藤氏はネットで情報を発信する稀有な政治家でした。
加藤氏の元には、たくさんのメールが寄せられサーバーがパンクしたといいます。
加藤氏は、
「自民党は、日本の政治はかわらなければなりません。そのために私は立ち上がったのですから」
と発言しています。
それは山崎拓氏に言わせれば、「彼はネットや世論に酔っていた」
「その間に執行部に切り崩されたのだ」と反省の弁を述べていました。
10月30日にクーデター計画を考えるものの、11月になると加藤氏の不穏な動きは洩れていたのだそうです。
そしてこのような修羅場を演じてしまいました。

引用:youtubu
1人で不信任案に賛成を投じるとしようとした加藤氏を、必死に止めている谷垣氏。
20年前ですから、谷垣氏もまだ50代の若さですね。
クーデター失敗でピエロ役?
加藤氏は、みずからピエロ役を買ってでたことで、若手を守ったのではないかと言われています。

反乱軍は、血判状をしたためて参加したとのこと。
その中には、現在の岸田総理や内閣参与に任命されて非難ごうごうの、石原伸晃氏の名前も見られます。
谷垣氏の現在は?
谷垣禎一さん「バリアフリーと言われるが、車いすでは移動しにくいのが実情だ。私は政治も引退しているが、もう少し若ければやっぱりできるだけ働きたい。でも、東京都内を地下鉄で移動するのは相当大変」
国民全てが活躍するためにも公共空間のバリアフリー化は急務です。
https://t.co/P0QYZo10bp— 桜ういろう (@uirousakura) April 12, 2021
ここ最近、谷垣氏の動向が伝えられていますね。
谷垣氏は、2016年7月に趣味のロードバイクで転倒し車椅子生活を余儀なくされました。
しかし、リハビリも精力的にこなし、「もう少し若ければ働きたい」とも発言されるくらいお元気なようです。
先日は歩く姿も披露してくださいました。
谷垣禎一氏が歩く姿披露、公の場で初 https://t.co/eDgSCRyMui
自転車事故で重傷を負い車いす生活となって以来、初めて公の場で披露。イベントでトレーナーの補助を受けて約3分間。取材に「格好良くは歩けなかったが、今後につながる」と語り、同時に「国や自治体のバックアップが必要だ」と強調。
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) November 29, 2021
谷垣禎一氏、歩く姿を初披露 事故で重傷「格好良くないが…」 | 毎日新聞 https://t.co/ZkaBK2PlT8
“車いす生活となって以来、初めて公の場で歩く姿を披露した。東京都内のイベントで、トレーナーの補助を受けながら約3分間歩いた”
素晴らしい。
— Sakura (@Sakura_hirakuyo) November 28, 2021
谷垣さん、どうぞお元気でお過ごしください!
亡くなった加藤さんもきっとエールを送ってくださっていることと思います。
▼こちらも合わせてどうぞ▼
[blogcard url=”https://sekirara-nenkinseikathu.com/zinbuthu/tanigakisadakazumusume/”]
最後に
今回は、
谷垣禎一と加藤の乱とは?クーデター失敗でピエロ役?現在も!
と題しまして、谷垣禎一と加藤紘一の加藤の乱とは?クーデター失敗でピエロ役をしたのは誰?谷垣氏の現在についても調査をしました。
自転車で転倒し、車いす生活になった谷垣氏の元気そうなお姿を拝見し、とても嬉しくなりました。
あの加藤の乱で、涙ながらに加藤氏を引き留めた谷垣氏の、人間味あふれる姿は忘れることができません。
リハビリが成功し、もっともっと良くなってくれたらと心から願っています。
それでは今回は、これまでとさせていただきます。
最後までこの記事を読んでいただき、ありがとうございました。